
小室 聖也

最新記事 by 小室 聖也 (全て見る)
- おすすめのクレジットカードをマイルの貯めやすさで比較!初心者マイラーでもわかる効率的なマイルの貯め方 - 2021年7月18日
- 大学生におすすめのクレジットカード7選!学生用カードのメリットと条件、使い方、注意点を解説 - 2021年7月1日
- クレジットカードで即日発行可能な種類9選!即日発行に必要な条件と手順をやさしく解説 - 2021年7月1日
アメックス(アメリカン・エキスプレス)の審査基準がわからず、お申し込みを躊躇している、自分でも本当に発行できるのか不安になっている方は多いですよね。
実はアメックスカードの審査基準は年々緩くなっている傾向にあり、以前に比べればかなり入手しやすいクレジットカードになってきています。
2019年の4月にはインビテーションでしか入手できなった「アメックスプラチナ」が直接申し込み可能になったことが審査が緩くなった証拠と言えるでしょう。
それでもまだ審査に対して不安に感じている方に、今回はアメックスの審査基準や仕組みについて徹底解説していきます!
この記事を読めば、アメックスカードに必要な年収や審査に通過した事例、審査に通るポイントと、落ちる要因について知ることができます。
なので、「あなたがアメックスカードの審査に通るかどうか判断することができる」でしょう!
目次
- 1 アメックス(アメリカン・エキスプレス)の審査は甘い?厳しい?
- 2 アメックス(アメリカン・エキスプレス)の審査基準は日本のカード審査と異なる
- 3 アメックス(アメリカン・エキスプレス)の申し込み資格について
- 4 アメックス(アメリカン・エキスプレス)は20歳以上から申し込みが可能!
- 5 日本に住所がないと申し込み不可
- 6 日本で勤務している、または安定した収入がある方(パート・アルバイト不可)
- 7 現在、カードローンなどの借金、延滞や金融事故がない方
- 8 提携カードのセゾンアメックスカードの種類によっては18歳からでも申し込み可能!
- 9 アメックスカード3枚の審査基準と必要年収、合否一覧
- 10 アメックスグリーン(アメリカン・エキスプレス・カード)の審査基準と合否一覧
- 11 アメックスゴールド(アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード)の審査基準と合否一覧
- 12 アメックスプラチナ(アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード)の審査基準と合否一覧
- 13 アメックス(アメリカン・エキスプレス)の審査に通過しやすくなるポイント
- 14 クレヒス(クレジットカードヒストリー)をしっかり積んでおく
- 15 アメックスの審査は固定電話を引いておけば審査に通りやすくなる
- 16 アメックスの審査時の申し込みは入力項目をなるべく埋める(任意含む)
- 17 アメックス(アメリカン・エキスプレス)の審査に落ちる要因
- 18 アメックス以外のカード会社に多重申し込み(申込ブラック)をしている
- 19 審査落ちしてから3ヶ月以内に再度アメックスに申し込んでいる
- 20 信用情報に傷がついている(ブラックリスト入り)
- 21 申し込み時に嘘の情報や記入ミスがあるとアメックスの審査に通りにくい
- 22 アメックス(アメリカン・エキスプレス)の審査期間と発行日数について
- 23 アメックス(アメリカン・エキスプレス)の審査期間は最短翌営業日から10日程度
- 24 アメックス(アメリカン・エキスプレス)の発行日数は最短翌営業日から2週間程度
- 25 審査の際に在籍確認が行われると届くまでの期間が長くなる
- 26 もしアメックスの審査が3週間以上かかる場合は照会番号から確認の電話をしてよう!
- 27 アメックス(アメリカン・エキスプレス)の継続審査と切り替え審査
- 28 アメックスカードは3~5年で継続審査が行われる
- 29 アメックスグリーンは継続審査のタイミングでアメックスゴールドに切り替え審査も可能(プラチナも同様)
- 30 その他アメックスカードの審査基準と必要年収の比較表
- 31 アメックスカードの申し込み方法と発行までの流れ
- 32 アメックスゴールドカードの申し込み方法はたったの5ステップ!
- 33 アメックス(アメリカン・エキスプレス)の審査基準 〜まとめ〜
この記事の監修者 | 監修者詳細 |
![]() |
山岸 優希 -Yuki Yamagishi- (ファイナンシャルプランナー) 日本FP協会の定めるファイナンシャルプランナーの資格を持ち、当サイトの金融系記事を監修。 ファイナンシャルプランナーの知識で、かねラボの記事を”より正しく””わかりやすい”ものにしている。 →くわしいプロフィールはこちら |
アメックス(アメリカン・エキスプレス)の審査は甘い?厳しい?


ネットの情報を鵜呑みする前にこの記事でしっかりアメックスの審査基準について理解しておこう!
アメックスの審査が甘いのか?厳しいのか?と聞かれた場合にお答えできるのは、「人によっては甘いが、甘くない人もいる」が結論になります。
というのもアメックスの審査は日本のクレジットカード会社の審査とは異なるためです。
日本のクレジットカード審査には落ちてしまったが、アメックスグリーンに申し込んでみたら審査に通ったと言う人も中には存在します。
楽天カードもオリコカードも審査落ちたわたしが今日アメックス申請したらソッコー審査降りた…審査基準が他のカードと違うらしい。やっぱり原因は昔勝手に契約されてたiPadの延滞金だった、27にしてようやくクレカが持ててうれしい…
— murakami (@ave8rage) November 10, 2018
そいえばAMEX申し込んだら10秒で審査通った😱
— ryo (@orph6eus) July 4, 2019
アメックス審査通った🤩
ゴールドで出しても審査通った思うけど性格的に一つ一つ壁を乗り越えたいからグリーンから!
サラリーマンじゃなくて投資家の方が通るのかよ!って思ったりm
— 謎のリクソン (@investor_rikson) August 4, 2019
会社経営やってる友人は、アメックス最高ランクは審査で通ったけど、日本のVISAの審査が通らなかったって言ってたな。
残念な国や。
クレジットカード枠が500万とか言ってたな。
金融機関の言う信用ってなんだろうな。— 一夜くん@病み垢 (@n0m8t0k8) August 1, 2019
Twitterでは、楽天カードやオリコカードの審査に落ちたがアメックスなら通ったと言うツイートをよく見かけます。
そこで、アメックスの審査の仕組みや基準について以下の章で詳しく解説していくので、見ていきましょう!
アメックス(アメリカン・エキスプレス)の審査基準は日本のカード審査と異なる
アメックスは外資系のクレジットカード会社であることから、日本のクレジットカード(JCBカードや三井住友カードなど)とは審査の仕方が異なります。
日本のカード審査の特徴は、過去に支払いの延滞や金融事故がないか、現在の借金の状況、収入などをスコアリングしています。
アメックスの審査では過去の情報はあまりスコアリングに反映されません。
そのかわり、現在の借金状況や収入、返済能力などを重視していることから、日本のカード審査に落ちてもアメックスなら通るケースがあると言う事例が起きるのです。
過去に任意整理や自己破産をしていてもアメックスのクレジットカードなら発行できる可能性が高いです!
つまり、日本のカード会社の審査は、申込者の過去の情報を重視するのに対し、アメックスでは現在の収入を重視していると言うことです。
アメックス(アメリカン・エキスプレス)の申し込み資格について



アメックスが発行するクレジットカード、つまりプロパーカードの申し込み資格は以下の通りです。
- アメックスカードは20歳から申し込み可能
- 日本に住所があること
- 日本で勤務(正社員、派遣・契約社員含む)している。または安定した収入がある
- 過去ではなく現在借金や延滞などを起こしていない
上記申し込み資格の詳しい内容について以下の章で解説していきます。
アメックス(アメリカン・エキスプレス)は20歳以上から申し込みが可能!
ほとんどのクレジットカードの申し込み年齢は18歳からが多い中、アメックスのプロパーカードに関しては20歳以上からとなっています。
これは、アメックスの他社カードとの差別化やブランディング、サービスの質が要因だと言えます。
アメックスはステータス性に優れたクレジットカードなので、年会費無料や3,000円以内の安価なカードとは違います。
それなりのサービスを受けることができるので、年会費も一般カードで10,000円超えです。
このことから申し込み年齢が20歳からとなっていると考えられます。
日本に住所がないと申し込み不可
申し込み資格に日本に住所があることが条件として挙げられます。
これはアメックスに限らずほとんどのクレジットカードの申し込み資格条件になっており、住所不定では、請求やカード更新が行えないことからこの条件がついております。
また、住所が定まっていないと言うことは、家がないと認識される場合もあり、安定した収入がないと判断されてしまうことも申し込みの条件となっているのです。
日本で勤務している、または安定した収入がある方(パート・アルバイト不可)
アメックスの申し込み資格には日本で勤務しているか、安定した収入があることも申し込み条件になっています。
日本で働いていてもパートやアルバイトでは申し込みできません。
なので、正社員、契約社員、派遣社員、社長や役職持ちの方でないとアメックスカードに申し込むことすらできないので、注意しましょう。
年会費が高額であることもあり、収入が安定しないパートやアルバイトでは申し込みができないのはアメックスの敷居の高さが感じられます。
現在、カードローンなどの借金、延滞や金融事故がない方
これはアメックス公式サイトにも書かれていないことですが、アメックスは現在借金をしている、自己破産や任意整理中の申込者にはさすがにカードを発行しません。
この状態でアメックスの審査に通過した事例もないことから、独自でこの内容を追記させていただきました。
しかし、過去にこのような事態になったとしても現在、全て完済している場合は、寧ろアメックスカードしか申し込めないような状態なので、他社カードを検討する必要はないでしょう。
提携カードのセゾンアメックスカードの種類によっては18歳からでも申し込み可能!
アメックスカードの中にはセゾンと提携して発行されている「セゾンアメックスカード」がいくつか存在しています。
セゾンアメックスカードであれば18歳からでも申し込みできる種類もあるので、学生さんや20歳以下の方はセゾンアメックスカードでクレヒスを積み上げるのをおすすめします。
18歳でも申し込めるセゾンアメックスカードの種類は以下の通りです。
- セゾン・パール・アメリカン・エキスプレス・カード
- セゾン・ブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
アメックスカード3枚の審査基準と必要年収、合否一覧

この章では、アメックスグリーン、ゴールド、プラチナの審査基準と必要年収、合否情報について紹介していくよ!

その人たちを参考に申し込みをするかしないか決めようと思う!

でも、この記事の後半では審査のポイントや落ちる要因なんかもかなり細かく解説してるから必ず確認してね!
紹介するカードは以下のプロパーカードになります。
- アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)
- アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(アメックスプラチナ)
これからアメックスのクレジットカードに申し込もうと考えている方はぜひ参考にしてください!
アメックスグリーン(アメリカン・エキスプレス・カード)の審査基準と合否一覧

概要 | 詳細 |
券面 | ![]() |
年会費 | 税込13,200円 |
ポイント還元率 | 0.3%(1ポイント=0.3円) |
国際ブランド | AmericanExpress |
電子マネー | Apple Pay |
家族カード | 6,600円 |
ETCカード | 年会費無料 発行手数料935円 5枚まで発行可 |
海外旅行傷害保険 | 最大5,000万円 |
交換可能マイル | ANAマイル/スカイマイル |
アメックスグリーン(アメリカン・エキスプレス・カード)はアメックスプロパーカードの中でも一番審査難易度が低い一般カードです。
満20歳からお申し込みは可能ですが、学生は基本申し込み不可能です。
しかし、内定が決まっている学生の場合は新卒キャンペーンで申し込みが可能です。
以下アメックスグリーンの合否一覧
年齢 | 性別 | 職業 | 年収 | 合否 | 想定される合格要因 |
20代 | 男性 | 経営者 | 600万円代 | 合格 | ・学生時代からセゾンアメックスを使っていた ・良好なクレヒス ・高収入 |
20代 | 男性 | 契約社員 | 300万円代 | 合格 | ・副業を行なっていた ・良好なクレヒス |
20代 | 女性 | 正社員 | 300万円代 | 合格 | ・勤続年数が3年以上 ・良好なクレヒス |
20代 | 男性 | 学生 | – | 不合格 | ・安定した収入がない |
30代 | 男性 | 正社員 | 400万円代 | 合格 | ・勤続年数が5年以上 ・良好なクレヒス |
40代 | 男性 | 正社員 | 400万円代 | 合格 | ・勤続年数が10年以上 ・良好なクレヒス |
40代 | 男性 | 自営業 | 400万円代 | 不合格 | ・任意整理中 ・過去に支払いを滞納した経験あり |
上記表を見る限り、すでに他のクレジットカードで決済をしており、良好なクレヒスが育っていること、年収は最低250万円、300万円以上あれば、審査には通過するようです。
アメックスグリーンの審査に通過する条件は以下の通りです。
- 年収は最低でも250万円(月収20万円)以上は必要
- 年収300万円(月収25万円)あればほぼ審査に通る
- パート・アルバイトではない20歳以上の安定した収入がある方
- 支払いの延滞(公共料金やスマホ料金など)がなく自己破産・任意整理中ではない
- 日頃からクレジットカード決済を少額でも行なっている
アメックスゴールド(アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード)の審査基準と合否一覧

概要 | 詳細 |
券面 | ![]() |
年会費 | 税込31,900円 |
ポイント還元率 | 1% |
国際ブランド | AmericanExpress |
電子マネー | Apple Pay |
家族カード | 年会費税込13,200円 1枚目無料 |
ETCカード | 年会費無料 発行手数料935円 5枚まで発行可能 |
海外旅行傷害保険 | 最大1億円 |
交換可能マイル | ANAマイル/スカイマイル |
アメックスグリーンの上位互換に位置するアメックスゴールド(アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード)の審査基準は、満20歳以上で安定した継続収入がある方となっています。
アメックスゴールドの審査に通過するためには最低でも年収300万円以上がなければ審査に通過することは難しいでしょう。
以前はアメックスゴールドは年収が500万円以上ないときついと言われていましたが、最近では年収300万円代の方でも審査に通過した事例が多くあります。
以下アメックスゴールドの合否一覧
年齢 | 性別 | 職業 | 年収 | 合否 | 想定される合格要因 |
20代 | 男性 | 経営者 | 800万円代 | 合格 | ・高収入 ・良好なクレヒス ・アメックスグリーンの利用実績 |
20代 | 男性 | 契約社員 | 300万円代 | 合格 | ・副業を行なっていた ・良好なクレヒス |
20代 | 女性 | 正社員 | 400万円代 | 合格 | ・良好なクレヒス ・勤続年数3年 |
20代 | 男性 | 自営業 | 300万円代 | 不合格 | ・自営業を始めてから1年以内 |
30代 | 男性 | 正社員 | 500万円代 | 合格 | ・アメックスグリーンから切り替え ・良好なクレヒス ・勤続年数が5年以上 |
30代 | 男性 | 派遣社員 | 300万円代 | 不合格 | ・30代で派遣社員 ・収入が一般的な人に比べて低い |
上記表の通りアメックスゴールドは年収300万円以上あれば審査通過は十分可能と言えます。
また、アメックスグリーンを利用している方は、「カード更新時の切り替え審査」を活用すると審査に通りやすくなるようです。
これからアメックスゴールドを活用する方は参考にしてください!
- 年収は最低でも300万円(月収25万)は必要
- 年収400万円(月収33万)ならほぼ審査に通ります
- パート・アルバイトではない20歳以上の安定した収入がある方
- 日頃からクレジットカード決済を少額でも行なっている(クレヒスが良好な状態)
- 支払いの延滞(公共料金やスマホ料金など)がなく自己破産・任意整理中ではない
アメックスプラチナ(アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード)の審査基準と合否一覧

基本情報 | 詳細 |
券面 | ![]() |
年会費 | 143,000円(税込) |
ポイント還元率 | 100=1ポイント 1ポイント=0.3円 ※メンバーシップリワードプラス(年会費無料)の登録で還元率3倍! |
国際ブランド | Americanexpress |
電子マネー | Apple Pay |
家族カード | 無料/4枚まで |
ETCカード | 発行手数料935円/年会費無料 4枚まで発行可 |
海外旅行傷害保険 | 最大1億円(利用付帯) 自動付帯は最大5,000万円 |
交換可能マイル | ANAマイル/スカイマイル |
2019年から直接申し込みが可能になったアメックスプラチナ(アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード)の審査基準は、満20歳以上で安定した収入がある定職についた方となっています。
以前はアメックスゴールドのインビテーションでしか入手できなかったのですが、今年から誰でもお申し込みができるようになりました。
必要年収はおよそ400万円程度です。
しかし、ネット上では年収250万円程度でも発行できた事例もあるようです。
大体アメックスゴールドを保有して1年以上経過しているとインビテーションが来るようです。
アメックスプラチナの合否一覧
年齢 | 性別 | 職業 | 年収 | 合否 | 想定される合格要因 |
20代 | 男性 | 経営者 | 1000万円 | 合格 | ・高収入 ・良好なクレヒス ・アメックスゴールドの利用実績 ・インビテーション活用 |
20代 | 男性 | 契約社員 | 300万円代 | 不合格 | ・契約社員なら年収はもう少し欲しい |
30代 | 男性 | 正社員 | 400万円代 | 合格 | ・良好なクレヒス ・勤続年数が5年以上 ・以前からアメックスグリーンで決済していた |
30代 | 女性 | 自営業 | 500万円代 | 合格 | ・安定した収入があることの証明ができた ・以前からアメックスカードを利用していた ・充実したクレヒス |
40代 | 男性 | 正社員 | 600万円代 | 不合格 | ・初めてクレジットカードに申し込んだ ・クレヒス情報がほとんどない |
上記表を見てみると、インビテーションやアメックスグリーン・ゴールドを以前から使っていた年収400万円代の方がアメックスプラチナの審査に通りやすい傾向があります。
- 年収は最低でも350万円(月収29万円)以上は必要
- 年収400万円(月収33万円)あればほぼ審査に通る
- パート・アルバイトではない20歳以上の安定した収入がある方
- 支払いの延滞(公共料金やスマホ料金など)がなく自己破産・任意整理中ではない
- 日頃からクレジットカード決済を少額でも行なっている
アメックス(アメリカン・エキスプレス)の審査に通過しやすくなるポイント

やっぱり不安だな〜

だからアメックスの審査に通過しやすくなるコツをここで教えるから申し込みの際にぜひ活かしてくれよ!
アメックスの審査に少しでも通りやすくしたい方は以下の3つのポイントをなるべく実行してください。
- クレヒスを積み上げる(できればアメックスカードで決済しまくる)
- 固定電話を引いて住所と支払い能力があることを証明する
- 申し込み時の入力項目は任意を含めなるべく埋める
上記を実行することでアメックスの審査にかなり通りやすくなります。
以下の章でこれらについて詳しく解説していきますので、これからアメックスの審査を受ける方はしっかり理解しておきましょう!
クレヒス(クレジットカードヒストリー)をしっかり積んでおく
クレヒスとは、クレジットカードの決済履歴のことです。
クレヒスが良好な状態というのは、「決済期間が長い」「決済金額がいつも大きい」「毎月支払いを滞りなく行なっている」
この状態の方であればどのクレジットカードに申し込んでもほとんどの審査に通過することができるでしょう。
もし落ちてしまった場合は、年収が足りなかったと捉えて問題ないでしょう。
アメックスの審査は固定電話を引いておけば審査に通りやすくなる
固定電話を引くことがなぜ審査に通りやすくなるのかというと、「住所がはっきりしているの在籍確認がしやすい」「支払い能力があることの証明になる」の2つが挙げられます。
また、申し込みの際には固定電話番号と携帯電話番号を入力すると審査に有利になります。
現代ではスマホを持っている人がほとんどだと思いますが、携帯料金の支払いに延滞情報などがあると不利になるので覚えておきましょう!
アメックスの審査時の申し込みは入力項目をなるべく埋める(任意含む)
アメックスの審査前には申し込みが必要になりますが、申し込み入力欄は任意を含めなるべく全て埋めましょう。
特にアメックスの申し込みには、職業欄から該当する物を3つ選択できるので、副業や投資を行なっている方は、収入面でのアピールポイントにも繋がります。
また、申し込み入力を埋めることは申込者の情報を多く知ることができるので、審査に有利になります。
なので、アメックスの審査前の申し込みはなるべく埋めるようにすることがポイントとなるのです。
アメックス(アメリカン・エキスプレス)の審査に落ちる要因

コツがわかったところで落ちる要因を取り除けてなければ結局審査落ちすることもあるから落ちる要因が自分に当てはまってないか確認しておこうね!

深いわぁ〜
- 多重申し込み(申込ブラック)をしている
- 審査落ちしてから3ヶ月以内に再度申し込んでいる
- 信用情報に傷がついている(ブラックリスト入り)
- 申し込み時に嘘の情報や記入ミスがある
上記4つの要因について以下の章で詳しく解説していくので、当てはまってしまう項目があれば、申し込みは一旦待った方が良いでしょう。
アメックス以外のカード会社に多重申し込み(申込ブラック)をしている
アメックスの審査に限った話ではありませんが、複数のカード会社に同時に申し込む行為(多重申し込み)はクレジットカードの審査に通過しにくくします。
クレジットカード会社は多重申し込み者に対して、「金策に走っているのではないか」「この人に発行しても使ってもらえないのでは?」といった不信感を抱きます。
これでは、アメックスの審査に通過するのは難しいと言えるでしょう。
なので、アメックスカードが欲しい場合は、多重申し込みはしないようにしておきましょう!
審査落ちしてから3ヶ月以内に再度アメックスに申し込んでいる
多重申し込み以外にもクレジットカードの審査に落ちてから3ヶ月以内に再度申し込む行為もアメックスの審査に落ちる要因のひとつです。
クレジットカードの審査に落ちることは信用情報にも記録されるので、それを照会して発行の可否を決めるカード会社からすれば、より審査は厳しくなります。
もし、アメックスの審査に一度落ちてしまったら最低でも3ヶ月は再申し込みを控えましょう。
その期間は、なぜアメックスの審査に落ちてしまったのかを考え、審査基準にみたいしていない要素があれば、それを満たしてから再度申し込みをしましょう!
信用情報に傷がついている(ブラックリスト入り)
信用情報に傷がついている状態はブラックリスト入りしていると俗に言われており、アメックスの審査だけではなく、ほとんどのクレジットカードの審査に通過することはできません。
信用情報とは、申込者のこれまでの金融に関する取引情報のことで、スマホ料金や公共料金、クレジットカードの支払い、ローンなどの情報が記録されています。
カード会社はこの信用情報を確認し、過去に延滞や金融事故を起こしていないかをチェックしています。
この際に、3ヶ月以上の支払い滞納、自己破産や任意整理中であることが発覚するとアメックスの審査は通らないということを覚えておきましょう。
申し込み時に嘘の情報や記入ミスがあるとアメックスの審査に通りにくい
こちらもアメックスに限った話ではありませんが、申し込み情報入力時に嘘の情報や間違った状態で完了してしまうとアメックスの審査には通りにくくなります。
自分では間違った情報でも、アメックスからすれば嘘の情報を記入してきたという判断になってしまいます。
なので、アメックスの申し込みの際には、確認画面が表示されるので間違いがないかしっかり確認してから申し込みを完了させてください。
アメックス(アメリカン・エキスプレス)の審査期間と発行日数について



じゃあ審査期間と発行日数についてTwitter上の意見を交えながら紹介するよ!
アメックスに実際に申し込んだ際にかかる審査期間と発行日数についてこの章で解説していきます。
アメックスカードに申し込んでからお手元に届くまでは約1ヶ月程度を考えておきましょう。
以下の章では実際にアメックスに申し込んだ人の審査期間がわかるツイッター上の声を交えて紹介していきますので、ぜひ参考にしてください!
アメックス(アメリカン・エキスプレス)の審査期間は最短翌営業日から10日程度
おっ、アメックスの審査、どうやら通ったっぽいようです!やったね☆
晴れてアメックスゴールドデビューですしかし審査2日とかめちゃ早いですねw pic.twitter.com/svqyQxv9zZ
— Osaka-Subway.com (@OsakaSubwaycom) May 30, 2017
アメックスの審査が一週間かかんないで通ってカード来るってのは早いのかなと思ったけどそんなもんかしらね
— JagdChiha〄C96月曜西こ-23a (@Jagdchiha) April 25, 2016
クレカ会社にもよりますが、今はコンピューターによる自動審査を採用しているところが少なくなく、高度な統計的分析に基づくアルゴリズムで審査を実施しているので、早いところは早いというより速いですよ。この前AMEXに申し込んだら、30秒足らずで発行OKとなりましたw §꒪⌓꒪ §
— 梵亀一如カメタケヽ(´ー`)ノฅ(ㅎ‧̫ㅎ)ฅ〔別名:屋久島る疲労子〕 (@Kamelogy) April 10, 2017
アメックスの審査期間は最短翌営業日から10日程度かかります。
繁忙期に入れば審査までの日数は長くなりがちですが、それ以外の期間であれば10日以内には遅くとも審査は完了することが予想されます。
実際にアメックスに申し込んだ人のツイッター上では審査が2日で終わった人もいるような人もいるくらいなので、急ぎでクレジットカードが欲しい人にもアメックスはおすすめです!
アメックス(アメリカン・エキスプレス)の発行日数は最短翌営業日から2週間程度
アメックスのメタル製プラチナカードが届きました!
ポストに切替同意書を投函したのが11月18日なので、手元に届くまで約3週間、正確には19日間でした。
Apple Payに登録し直してメタルデザインに切り替え。メタルデザインだと券面が若干明るくなり、「American Express」の文字が黒くなります。 pic.twitter.com/XAjaP5GhAO
— クレジットカード完全比較 Taro (@k_creditcard) December 7, 2018
アメックスプラチナ、メタルカードよりも家族カードのプラスチックカードがお先に到着。
コールセンターの方の申述通り。
審査完了から、約1週間での到着。
やっぱり例の件も含め、アメックスは安心できるサービスですね。
早くメタルカードが到着してほしいです。
楽しみ! pic.twitter.com/G0ZqhNevv1— まるのすけ@マイル研究所 (@marunosuke_jp) February 8, 2019
実際にアメックスプラチナの審査に通過してからお手元に届くまでは大体1週間程度が平均のようです。
これはアメックスプラチナだけではなく、アメックスグリーン、アメックスゴールドも同様です。
中には、審査終了後3日で届いた方もいらっしゃるので、お手元に届くまでもアメックスは早いのが魅力的ですね!
審査の際に在籍確認が行われると届くまでの期間が長くなる
アメックスの審査では「在籍確認」を行う場合があります。
在籍確認とは、申込者が勤めている会社にアメックス社が直接本当に会社に所属しているのかどうかを確認するためです。
基本在籍確認はなしの場合が多いようですが、申し込み内容に疑問を抱かれるとこの在籍確認が行われるようなので、覚えておきましょう。
念の為、「勤務先に、もしかしたらアメックスから在籍確認があるかもしれない」ということを伝えておくと良いでしょう!
この在籍確認のために発行までに時間がかかることもあるようなので、注意してください。
在籍確認はほとんど一言二言の質問で終わるので、このせいで遅くならないようにしたいですね!
もしアメックスの審査が3週間以上かかる場合は照会番号から確認の電話をしてよう!
アメックスは公式サイトに「新規カードを既にお申し込み済みの方用窓口」を設けています。基本、審査状況のお問い合わせには対応していませんが、「3週間以上経過してもアメックスカードが届かない場合」は審査状況を確認することができます。
また、照会電話番号は各アメックスカードの種類ごとに異なりますので、いかに電話番号の表をまとめておきました!
アメックスカード種類一覧 | フリーダイヤル | 市外局番 |
アメックスグリーン | 0120-020120 | 03-3220-6695 |
アメックスゴールド | 0120-010120 | 03-3220-6695 |
ANAアメックス | 0120-965877 | 03-3220-6787 |
ANAアメックスゴールド | 0120-958677 | 03-3220-6787 |
デルタスカイマイルアメックス | 0120-020120 | 03-3220-6100 |
デルタスカイマイルアメックスゴールド | 0120-010120 | 03-3220-6100 |
アメックススカイトラベラー | 0120-020120 | 03-3220-6100 |
アメックススカイトラベラープレミア | 0120-010120 | 03-3220-6100 |
SPGアメックス | 0120-010120 | 03-3220-6100 |
ペルソナアメックス | 0120-020120 | 03-3220-6100 |
アメックスビジネス | 0120-941760 | 03-3220-6745 |
アメックスビジネスゴールド | 0120-941780 | 03-3220-6745 |
出典:https://www.americanexpress.com/japan/mobile/sp/support/inquiry.html お問い合わせ窓口 – アメリカン・エキスプレス公式サイト
アメックス(アメリカン・エキスプレス)の継続審査と切り替え審査


とりあえず、説明よろしく!
それぞれの違いについて以下の章で詳しく解説していきます。
こちらすでにアメックスカードを所持しいている方向けの内容ですが、これから新規でアメックスカードに申し込もうと考えている方もぜひ読んでおきましょう!
アメックスカードは3~5年で継続審査が行われる
アメックスのクレジットカードは大体3年〜5年で継続審査が行われます。
継続審査はアメックスカードの有効期限が迫ってくると、今後も継続してアメックスカードを使わせても問題ないかの審査になります。
アメックスカードで支払いの延滞や、全然カード決済をしていないと、審査に通過することはできないので注意してください。
逆に問題なくアメックスカードを使っている場合は、切り替え審査にすることも可能です。
切替え審査について次の章で解説していきます。
アメックスグリーンは継続審査のタイミングでアメックスゴールドに切り替え審査も可能(プラチナも同様)
切り替え審査とは、現在アメックスグリーンやアメックスゴールドを所持している方がグレードをひとつあげる際に適応される審査になります。
インビテーションとは違うので、切り替え審査をしようと考えている方は、アメックス社に連絡をするだけで、切り替え審査が適応されるので覚えておきましょう!
例えばアメックスグリーンを使っている方の有効期限が迫ってくると、有効期限の1ヶ月前に通知が届きます。
このタイミングで、切り替え審査を行うと、通常よりも優遇して審査を行うことができ、アメックスカードのランクアップを図ることができます。
これがアメックスの切り替え審査となるので、覚えておきましょう。
その他アメックスカードの審査基準と必要年収の比較表

アメックスカードの種類 | 必要年収 |
アメックスグリーン | 最低250万円〜300万円以上 |
アメックスゴールド | 最低300万円〜350万円以上 |
アメックスプラチナ | 最低350万円〜400万円以上 |
ANAアメックス | 最低300万円〜350万円以上 |
ANAアメックスゴールド | 最低300万円〜350万円以上 |
ANAアメックスプレミアム | 最低350万円〜400万円以上 |
デルタスカイマイルアメックス | 最低300万円〜350万円以上 |
デルタスカイマイルアメックスゴールド | 最低350万円〜400万円以上 |
アメックススカイトラベラー | 最低300万円〜350万円以上 |
アメックススカイトラベラープレミアム | 最低350万円〜400万円以上 |
SPGアメックス | 最低300万円〜350万円以上 |
ペルソナアメックス | 最低250万円〜300万円以上 |
アメックスカードの審査を通過するのに必要な想定される年収は上記の通りです。
クレヒスが良好な状態であれば、ほぼこの年収で審査に通過することはできるでしょう。
この数字は実際に審査に通過した事例に基づいて記載してあるので、絶対無理ということはありません。
まずは、自分の欲しいアメックスカードに申し込みをしてみましょう!
アメックスカードの申し込み方法と発行までの流れ


知らないや。。。

アメックスの審査を受ける前に一度、アメックスカードの申し込み方法と流れについて解説していきます。
今回紹介する申し込み方法は「アメックスゴールド」です。
アメックスグリーン、アメックスプラチナも同様の流れになっているので、これからアメックスカードにお申し込みをする方は参考にしてください!
アメックスゴールドカードの申し込み方法はたったの5ステップ!
アメックスゴールドはオンラインで申し込めば、すぐにお手元まで届きます。
-
STEP.1アメックスゴールド公式サイトへアクセス!
-
STEP.2個人情報を入力する(ご本人様確認情報)
※カード券面は過去のものです
個人情報入力ページに画面が切り替わったことを確認したら、あなたの情報を間違いのないよう入力していきます。(任意も含め)
入力が終わり次第、ページ下部に設置されている規約の確認をし、「同意のうえ、次に進む」をクリックしてください。ここまで終わると次の画面に切り替わります。
-
STEP.3カードに刻印される情報を入力(ご本人様について)
※カード券面は過去のものです
アメックスゴールドに刻印されるあなたの名前をローマ字で入力してください。
-
STEP.4お住いの住所を入力する(ご本人様について)
※カード券面は過去のものです
画面が切り替わったことを確認したら、「現住所」を入力するページに切り替わるので、必要な情報を入力していきます。
-
STEP.5収入状況の入力※重要
※カード券面は過去のものです
住所の入力を間違いのないように入力し終わると最重要項目「収入状況について」のページに切り替わります。
ここの入力する情報について嘘や間違いなどないように確認をしっかりしておきましょう!
入力が終わり次第確認画面に切り替わるので、問題なければそのまま進めば申し込みが完了となります。
→アメックスゴールドカードをここから作る
申し込み完了通知が登録したメールアドレスに直接届きますので、保存しておきましょう。
ここから10日間ほどで審査が行われます。
(紹介プログラムの場合10秒審査が可能)
またこの段階で申込者の勤め先に在籍確認の電話が入る場合がありますので、事前に会社に伝えておくと良いかもしれません。
審査を通過後、カードが発行され、お手元にカードが届く仕組みなっています。
発行からお手元に届くまでの期間は最短翌営業〜2週間程度なので、到着があまりにも遅い場合は照会番号から一度問い合わせてみると良いでしょう。
アメックス(アメリカン・エキスプレス)の審査基準 〜まとめ〜
アメックスの審査は日本カード会社の審査とは異なり、過去の信用情報はスコアリングにそこまで影響しません。
以前借金していた、自己破産や任意整理を行なった方でも現在支払いを全て終えていれば、アメックスの審査に通る可能性は高いです。
これはアメックスが外資系の会社だからだと言えます。
アメックスカードは年収で300万円〜400万円程度あればほぼ審査に通過することができるので、まずは欲しいと思ったアメックスカードにお申し込みをしてみると良いでしょう!
アメックスの初心者の方であれば、「アメックスグリーン」、社会人で年収300万円以上のなら「アメックスゴールド 」、クレヒスが良好で、年収も350万円以上なら「アメックスプラチナ」がおすすめです。
アメックスの審査基準がわからずお申し込みできていない方は、この機会にぜひアメックスカードにお申し込みをしてはいかがでしょうか?